ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

金毘羅さん「金」の字は、こう書く

金毘羅の縁日は毎月10日に行われます。
でね、金毘羅さん「金」なんだけど
本来はこんな字なのさ、知ってる方多いだろうけど、書けないよね。

f:id:ariga10dazo:20191107153013j:plain

「金毘羅:こんぴら」は、天竺霊鷲山(てんじくりょうじゅせん)の鬼神で、薬師十二神将の一つである宮毘羅(くびら)大将ともいわれます。
仏法の守護神「夜叉神王」の上首で、その像は武装し憤怒の姿ですが、魚神で蛇の形をし、尾に宝玉を蔵するといわれます。日本では、海上の守護神として祀られ、船人が最も崇敬する神となりました。
香川県琴平の「金刀比羅宮・ことひらぐう」は、「こんぴらさん」と呼ばれ親しまれています。全国金毘羅神社の総本社です。江戸時代後期には伊勢参りとともに金毘羅参りが盛んに行われました。
ネットにあったので貼ってみた
香川県の民謡「金毘羅船々」
金比羅船々 こんぴらふねふね』は、香川県金刀比羅宮(ことひらぐう)を題材とした日本の古い民謡。

youtu.be

歌いだすと終わりのない曲やと思ってました。
 
お座敷遊び~金比羅船々~の動画もついでに
和風の温泉宿やお茶屋、宴会、料亭、などで舞妓・芸妓と行うお座敷遊び・お茶屋遊びの曲としても知られている。
オラッチ、お茶屋遊びなんてしたことないから、分からないです。
盆踊り風のは、小学生のころ、運動会で踊ったような?