ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

山林火災防ぎょ訓練。幹部会で日時と場所のみ決定したのか?


2019年11月10日に山林火災防ぎょ訓練

訓練会場は、〇〇山

まぁ、当たり前なんだけど
消火栓がない
というか、防火水槽や消火栓がある場所から離れたところを想定してる。
過去、山火事で半数以上の山林を焼失した実績?のある山です。


なんて書くと
いかにも参加した印象を受けるけど
オラッチは参加しない

 

幹部会で詳細わかったら連絡すると言いながら
1か月経過
訓練内容を教えない分団長。

 

やっと連絡来たら
集合時間と場所(地元屯所)
そして、演習予定の山の名前だけ連絡してきて
出欠の有無を確認。

 

幹部会で訓練・演習内容決まってないのか?
日時と場所のみ決めたのか?

 

古参の団員なら、それで事足るが
若い団員は、何のことやらデス

ウチの分団、定例訓練といっても
受け持ち区域を車輛で回る班と屯所清掃の班に別れ、
その後、何もせず解散。
規律訓練や座学もせず。
放水も出初式でやる一斉放水だけ。

 

水源から火災現場まで離れてる時の中継送水なんて知らない団員もいる。

もちろん中継の操作方法も知らない。

そういう知識や経験のある者が参加しても、
若手を育てることはできないことが判ってないのかな?
オラッチは同じこと何度も言ってる。
若手団員からも指摘&要望されてる。
定例でそういう訓練しようとすると、今日は用事があるから次回やろう。というばかりで、結局しない。
古株抜けたら、若手団員は本部に所属させ、この分団は消滅です。
グチ愚痴です。