1480円のスケボー 変身?
壊れた足回りの残骸を取り外し
クルーザーのウィールとトラックを履かせてみた



ホイールベースが短くてチィート怖い


四月の消防団の分団定例訓練中止のワケ
3月に分団の月例訓練を久々にしたと思ったら
4月度の月例定期訓練は中止と早々にラインが届いてます
中止の理由が
選挙が2つ続くためだそうで
4月の日曜は5回ある
そのうち2回が車輛を置いてる自治会館が選挙で使えないので中止というもの
公務員(分団長)にしたら日曜出勤手当以上の選挙出勤手当がもらえ、しかも、弁当とおやつ付きが2回やもんな
(8Hフルタイムパートのおばちゃんの何日分になるんやろ?2日分以上なのは確実です)
開票までしたら+αの手当と食事
定例訓練は出動手当も付かないボランティア
1か月に3回も日曜が潰れるの嫌なんだろうと斜に考えるのであった
また、訓練という名の消防団定例
内容が車輛による担当区域の巡回と屯所の清掃で解散
こんな1時間足らずの訓練を投票に来た一般住民に見せられないよね
火災が起きても選挙の投票日だから消火活動お休みします
というのと大差ない?
1480円のスケボー その後
上に乗っただけで
即効で壊れた
転倒しなかったので運が良かった
まぁ、滑ってないからな
ヨイショッて乗っかっただけで割れるのもどうかな?
販売サイトでUPしてる写真は体重の軽い方がかなり慎重に乗ったのか、壊れた時のものは廃棄したか?というのが今回の検証結果です。
こうなると、デッキの強度も気になりますね (◎_◎;)
格安スケボーは使い物になるのか?
無駄使いシリーズですナ (^^♪
全長42cm×幅12.4cmのスケボー
楽天で子供から大人まで初心者向けとして売られてます
送料・税込みで1480円なりよ
これは検証するべき?
注文してたのが届いた
佐川の兄ちゃんに手渡され
思わず口を撞いた言葉
「ちっちゃ」
この言葉を聞いた佐川の兄ちゃん
「ですねえ」とボソッと返事をくれた
プチプチでくるんだスケボーちゃん
カッターで開梱
早速、ウィールの具合をチェック
???
回らない?
締めすぎてるのかとナットを弛めると
回ったけど
回り方・・・違和感すげぇ
なのでバラしてみた
回転の摩擦抵抗を減らす役目のベアリングはありませんでした
(≧◇≦)
ウィール・トラック・ブッシュゴムもプラ
軸受けの心棒は金属やけどナットは銀メッキのプラ?
デッキ以外フェイク部品でおます
良く言えば、インテリア用
これに乗って遊ぶなんて有り得ないっしょ
初心者用って
インテリア小物の鑑賞初心者のことなのね
と自分に言い聞かせるオラッチであった
販売サイトには
コレに大人が乗ってる写真がアップされてます
滑走してるのではなく
立てってる膝から下の写真なんだけどね
陸(おか)サーファー的スケボーグッズ?だったのかも
ジグソーパズルとステッカーが届いた
出品者は3件とも異なってたのに
一つの袋に同梱?
それぞれの送料はしっかりと3件分取られてたのに
無茶苦茶損した気分
日をずらして注文せなアカンことを学習したオラッチであった。
そして、同一人物が出品者名を変えて複数件出品していると悟った。
さすが中華商売やな
ステッカーは確かにシールです。大きなシール(≧◇≦)
ジグソーパズルは箱に入ってませんでした。
箱が無いので巾着袋に入ってました。
注文した時はてっきり箱入りやと思い込んでました。
同じSサイズやのに
マーメイドの方がピース少なく感じます。あとで数えてみよう($・・)/
カメレオンもSで15×22㎝の仕上がりになるのかな?
一度、完成させて写真アップする予定。
wishで無駄遣いシリーズ?
ファッション服秋と冬のトップス
日本では季節外れの型落ちを、先日wishに発注した
こちらは3Lのみでしたが
サイズ的にどうなんだろ?
ジェンダーって書いてたからユニセックス?届くのが楽しみ
配達予定日は2023年4月4日と表示されてますが
WishPost order successfully generated
から変更なし。今のところ倉庫から出荷されてません。
コロナ渦で消防団の月例訓練
月例定期訓練ですが
2月はコロナ蔓延で中止されました
中止のライン連絡は訓練予定日の前日
まあ、中止の連絡なのでOKです
で
3月の月例訓練
実施予定日に知らせと欠席者は早く連絡しろとラインが入る
1週間前の出来事ッス
昔に比べるとお知らせは早くなった
しかし、自分の部下のように扱うのは是正されてない
消防団活動は究極のボランティアやとオラッチは思うのネ
本人とその家族の時間を提供してるんやから
消防庁で定められた団員手当は役職が分団長未満の団員は日給300円です
これ×団員数が半期に一度、各自治体に配布される
しかし、全額が団員に支給されるわけではないのネ
ということで
消防団活動に異議を挟むのではない
ただ、
訓練実施日時の連絡が遅いのと
訓練内容を当日にならないと知らされなので
訓練がいつ終わるか毎回不明なので
予定が組めない
そして
強要・命令されるのが納得できてないだけ
販売手数料80%バック
不定期に開催されるメルカリキャンペーンの1つ
商品が売れると10%の手数料が販売価格から引かれる
送料込みで出品してるから
当然
送料にも販売手数料がかかっているのです
で
手数料80%バックですが
まず、キャンペーンにエントリーしてから
実施時間内に出品したものが対象となり
なおかつ
設定された期間内に売れた商品に適用されます
今回は2023.03.11 18時から23時59分までにエントリーを済ませ、出品したものが対象で2023.03.18までに売れた品に対して適用されます
そして、お知らせが遅れて届いてもキャンペーン終了時間は変更ありません
オラッチの場合、お知らせが届いたのは20時を回ってました
約2時間のロスですが、とりあえず
エントリーして商品撮影して画像編集、商品説明を書いて適正な出品価格を調べ出品作業が終わったのは23時頃
何を出品したか?
昔のLPレコードです
宅急便の80サイズなので手数料を加味すると1000円出品では包装資材分赤字となりますデス( ;∀;)
メルカリ側のミスで
ポイント還元されないこともあるので
自分で、売れた商品の管理も必要となります
ポイントバックされてない場合
商品IDを事務局に問い合わせ
確かに期間内に売れていることを事務局が認めれば
ポイント還元の処理をしてもらえる可能性があります
出品しただけで貰えるキャンペーンもありますが
オラッチは
2回ほど貰えなかったことがあります
メルカリ側のシステムミスですな