ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

無知蒙昧「無駄に歳喰ったおっさん」

無知蒙昧「無駄に歳喰ったおっさん」

Googleフォト
お隣の木に咲いてたので
Googleフォトで調べたら



これが柘榴の花やったんや

ほんでナ



アスファルトを覆う白い花
こいつは
なぁーんとドクダミでした

 

無駄に歳喰ったおっさんは
この二つとも
知らなかったのです

 

格好良く聴こえる言葉を使うと
無知蒙昧なんやぁ

意味は
知恵や学問がなく、愚かなさま
らしい

 

でね
「無知」なんやけど
文字通り「知識がない様子」と説明しているモノもありますが
仏教用語としてみると
「知らないことが無い」と正反対の意味になる

挨拶で自分を遜って「無知」を使う場面がありますが
自分は知らないことは何もない
という不遜な表現にもなるので注意が必要ですね

 

日本語ってホンマに難しい