ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

昔の流行発信地である江戸も、ファッションにはルールがあったようです。

日常生活に根付いた美術品 民芸「根付」
youtubeに何故か削除されなかった動画です

 

浮世絵はことごとく削除されましたから

根付動画のFBリンクは下に貼ってますので、よろしければ見て下さい

f:id:ariga10dazo:20210406212509p:plain

Japanese cute accessories "Netsuke"
Netsuke is a tool that used to act as a fastener to prevent slipping off the waist when carrying a cigarette holder, inro, purse, etc. on the waist belt during the Edo period (1603-1868). is. The size is about 3 to 4 cm, and it is generally small enough to fit in your hand, and most of them are finely carved.
As a motif of netsuke sculpture, a wide variety of subjects such as people, animals and plants, faces and the Seven Lucky Gods are incorporated. In addition, the netsuke is characterized by having a hole for the string to pass through in order to lower the sagemono.

f:id:ariga10dazo:20210609141453j:plain

江戸の男の粋ルール
根付にも今と同じようなファッションルールがありました。
例えば今年のものでない干支の動物を身につけるのは、コーディネート的に「無粋で野暮」。
また、同じ根付を連日つけるのも、粋ではないとみなされたとのこと。
現代でも同じネクタイを二日続けて締めるのは、暗黙のうちにタブーとされていますよね。
昔の流行発信地である江戸も、ファッションにはルールがあったようです。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=210075500938777&id=100058089842977

f:id:ariga10dazo:20201218170052p:plain