ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

お賽銭の金額は?

参拝の時、お賽銭の金額は?
 
いままで自分は10円とか100円を賽銭箱にいれていたのですが
あるとき、ツレがチャリンチャリンと入れているのを見て
ナンボ入れたん?と聞くと
「二重にご縁がありますように」と25円やで
と返事が返ってきた
そういえば語呂合わせで「終始ご縁がありますように」45円用意するとか聞いたことがある
ネットで検索してみると下記のようなのを見つけた
・・・・・・・・・

五円玉は一枚でも「ご縁がある」と言われていますが、たくさん用意することで、それぞれに意味があります。
■1枚(5円)
「五円」と「ご縁」をかけて「ご縁がありますように」という意味がある。
■2枚(10円)
2枚の五円玉を重ねることで「重ね重ねご縁がありますように」という意味がある。
ネガティブ意見として「ご縁が遠のく」という考え方もあります。
■3枚(15円)
15円(じゅうごえん)と「十分ご縁」をかけて「十分ご縁がありますように」。
■4枚(20円)
4枚の五円玉で「よいご縁がありますように」。
■5枚(25円)
25円(にじゅうごえん)なので「二重にご縁がありますように」
■6枚(30円)
「安定と調和のとれたご縁がありますように」という意味がある。
「6」という数字が使われる「六角形」には、安定と調和をもたらす意味があります。
■7枚(35円)
「3」と「5」で「再三ご縁がありますように」。
一方で、「散々なご縁にあってしまう・・・」というネガティブな意見も。
■8枚(40円)
「末広にご縁がありますように」という意味があります。(なぜかわかりません・・・)
■9枚(45円)
初詣の年始から、年末までの一年間を願うという意味で、「4」と「5」を合わせて「終始ご縁がありますように」。
■10枚(50円)
「五重の縁がありますように」や「10倍のご縁がありますように」という意味がありますが、この場合は50円玉一枚を使うことが多いようです。
まだまだあります!
■11枚(55円)
お賽銭を「午後(ごご)」に投げることでご縁がある。
■13枚(65円)
「ろくなご縁にあわない」というネガティブな意見。
■15枚(75円)
「泣くようなご縁にあってしまう」という、これもネガティブな意見。
■17枚(85円)
「8」と「5」で、「矢継ぎ早にご縁をうけられる」。
■19枚(95円)
「苦しいご縁にあう」。
■21枚(105円)
「百(盛)り沢山のご縁がある」や「十分にご縁がありますように」。という意味があります。
一方で「当分ご縁がない」という意見も。
■23枚(115円)
「115(いいご)」で「いいご縁がありますように」。
■25枚(125円)
「十二分にご縁がありますように」。
お賽銭に415円を使う強者も
5円玉4枚で「よいご縁」の意味がありますが、中には『415円(よいごえん)』を使って、「良いご縁」をお願いする人もいます。
(さすがに全部5円玉で用意するわけではありませんが)
神社で毎回415円を使ってしまうと経済的ではありませんね^^;
「ここぞ!」という時に使ってみるのは良いかもしれません。
さらに、485円で「四方八方からご縁がありますように」という意味もあります。

・・・・・・・・・
けっこうこだわりを持った方が多いようですね