きょう
従兄の息抜きの場やった
屋内シューティング場へ寄ってみた
従兄が
ロッカーに預けていたエアガンの件で
もう処分したのかナァと思っていたが
シューティング仲間が従妹の依頼を受けて
オーナーと話しが済んでいた
ロッカーに納めていた従兄のエアガン収蔵品(カスタムでかなりお金をかけている)は
同じマニアに見て貰うために展示することに決まったが
49日が済むまで待っていたとか
で、いまは何処に展示するか考え中なんやて
予定としては、月替わりで展示品を交換する方向で準備中だそうです
それより
今日オーナーから聴いた話しがスゴイ
シューティング場に置いてある自販機で
若い子が飲み物を買おうとしてたら
後ろから「おいっ!!」って声をかけられたんやて
その声がどうやら亡くなった従兄によく似てタとか
その時、仲の良かった仲間が集まって
深夜までお話ししていたらしい
でね
声を掛けられたという自販機は
狭い通路に設置してあるから
後ろに人が立つことは不可能
自販機の左手側に従兄の借りているロッカーがある(現在遺品となったカスタムメイドのエアガンが眠っている)
そこから聞こえたような気がしたんちゃうか?
と仲間内で言うてたけど、
聞いた本人(実家がお寺なんだって)は絶対、後ろから聞こえたという
みんなで、聞こえたという後ろのネット(通路とシューティング場を仕切っている)をはぐると
積み重ねたホコリを被った廃材のボードに真新しい手形がついてたんやと
オーナーに見せてもらったら、
手形の大きさ
従兄のと同じくらいやった
亡くなって間もない頃の話しらしい
手形は記念?に残してるみたい