ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

ざつがく

<今日の雑学>



絹ごし豆腐の名前はどこから?

冷や奴は夏の定番メニューだが、豆腐には絹ごしと木綿ごしがある。
木綿ごしの場合は、小穴を開けた型に布を敷いて、にがりを入れた豆乳を流し、上から重石をのせて水分を出して固める。それで木綿ごしと呼ばれるのだが、絹ごしは布を使わず、流し固めるだけ。
絹ごしは木綿ごしの豆腐に比べて舌触りが滑らかなことから、木綿に対して絹と呼ばれるようになったのだ。
絹ごしは木綿ごしより歴史が浅く、戦時下の統制でにがりがなくなり、すまし粉(凝固剤)を使うようになってからという。にがりでは固まるのが速すぎて、絹ごしを作るのが難しいそうだ。

… くぼさんの豆腐はにがりをつかっているけど柔らかくて美味しいよぉ …


<過去の出来事>


足利尊氏征夷大将軍に(1338年)


アメリカ海軍天文台が、火星の衛星を発見(1877年)

… ↑火星ってコペルニクス?が発見したんじゃ、地動説やったか?じゃぁ発見はガリレオやったっけ? …


前畑秀子が日本女性で初めてオリンピックで金メダルを獲得
1936年8月11日、ベルリン・オリンピック女子200m平泳ぎで、前畑秀子が日本女性として初の金メダルを獲得した。
この模様を中継していたラジオの河西三省アナウンサーが「前畑ガンバレ」という絶叫を36回繰り返し、日本中を沸かせた。