ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

「らしい」四部作 -sono2-

 

ドモドモ
似而非ブログ
ブロガーもどきのオラッチです

糖尿病+映画+カクテル+ジュースの関係

トマトジュース飲むと糖尿病にいいらしい
トマトジュースのカクテルがあるらしい
カクテルの名前が映画の題名になったらしい
ノンアルコールカクテルがあるらしい

の「らしい」四部作 ( ´∀` )

弐発目は
トマトジュースのカクテルがあるらしい
です

カクテル名は『ブラッディ・マリー』
といわれる方が多いようです。
トマトジュースにウォッカ、レモン果汁、氷を加えたカクテルで、トマトのおかげで真っ赤になります。(飲んだことないけど)

この真っ赤なところを、
前回登場の
血まみれのメアリーこと
イギリス・チューダー王朝時代の女王、メアリー1世
彼女になぞらえたとされます。

こんなエピソードも
1930年ごろ、アメリカではかの悪名高い『禁酒法』が施行されていました。(この時活躍?したのがギャングのアルフォンス・カポネ、通称アル・カポネ

f:id:ariga10dazo:20200117160237j:plain

バーテンダーやバーの経営者は地下にもぐり、密造酒等を売って糊口をしのぎましたが、そのうち、このカクテルは『酔っ払えるトマトジュース』といわれて流行しましたとさ。

f:id:ariga10dazo:20200117160308j:plain

イギリスでは『二日酔いの時の迎え酒』として愛されていたとか。

『ブラッディ・マリー』は風味づけのため、
ウスターソース(リーペリンが主)や塩、コショウ、タバスコを少々加えたり、
セロリをスティックにして、これを添えてかじりながら飲むバーもあるらしい。

作り方はシェイクやステアするのでなく、

f:id:ariga10dazo:20200117160151p:plain

グラスに注いで軽く混ぜるだけの『ビルド』という方法で作りらしい。

お酒の種類を変えると名前が変わる

ウォッカをジンに替えると

f:id:ariga10dazo:20200117160502j:plain
f:id:ariga10dazo:20200117160515j:plain

『ブラッディ・サム』、

f:id:ariga10dazo:20200117160105j:plain

テキーラに替えると

f:id:ariga10dazo:20200117160640j:plain
f:id:ariga10dazo:20200117160611j:plain

『ストローハット』、

f:id:ariga10dazo:20200117160336j:plain

日本人なら日本酒か焼酎だよな
実際にそんなカクテルが存在するらしいが
カクテル名は何てつけてるのかな?
侍?
切腹
ハラキリ?
ダイキリみたいやな。ラムを使用したカクテルの代表?)