ariga10dazoの日記

休眠ブログからの再出発なのだな ( ^)o(^ )

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

坂下西「神事場」

鳥居の扁額は「迎神○」で最後の文字がチョット読めない この日は消防団の月例車輌点検日でした この上が聖通寺です 宇多津の聖通寺へ向かう階段の下にある、通称「神事場」地元塩竃神社の坂下御旅所らしい 鳥居横の石柱「本尊沖薬師如来」とある。この石柱は…

多和神社(志度町)

多和神社 香川県さぬき市志度126 祭神/速秋津比売命 (合祀)倭武命 大雀命 帶仲彦命 天照大日ルメ命 息長帶姫命 大鞆和気命 社殿/本殿・拝殿・中門・炊殿・連子塀・神馬舎・随神門・宝藏・手水舎 境内社/久那登神社・濱神社・蛭子神社・八坂神社・稲荷神社・…

鴨部八幡神社(鴨部八幡宮)

鴨部八幡神社(鴨部八幡宮) さぬき市鴨部2789 祭神/誉田別尊・足仲彦尊・息長足比売尊 手水社の手前に齋天龍の社が 拝殿には祈り詞というのが書いてました 右下の半透明の球体。これはホコリかタマユラか、何か写ってしまった(-_-)久しぶりです 脇障子…

富田茶臼山古墳

さぬき市津田古墳群シンポジューム というのに行く前に 歴史民俗資料館(ここは撮影してません)に立ち寄りまして 入場料100円はツレが傲ってくれた 発掘された出土品などを見て(出土品を撮影されている方がおられました) 銅鏡がイメージしてたのより小…

タブン八坂神社(三木町田中やと思う)

タブン八坂神社(三木町田中やと思う) 19日と26日に行った神社 ヤフブロに 時系列無視してUPしてます 天才的方向音痴もあり 26日に、ツレが連れて行ってくれた神社に 1つ不明なのがあります 検索しようにも 神額や由緒書きもなかったので わずかに…

ちきり神社(仏生山町)

ちきり神社 高松市仏生山町甲2566 ちきり神社の拝殿に掛かる神額 階段を上ったところ 天満神社 稲荷神社 春日神社 金刀比羅神社 工初神社 地神 ************ ちきり/織機で、縦糸を巻くのに用いる、木製で中央のくびれた棒状の部品。おまき…

八坂神社(林田町)

八坂神社 香川県坂出市林田町1756−1 さぬき浜街道(大屋冨築港宇多津線)通りに面して大きな鳥居がある 大きい鳥居は撮してない。これは小さい鳥居に掛かる神額 祭神/稲田姫命 由緒(香川県神社誌) 林田村村社總倉神社境外末社。傳ふる所によれば、昔…

総社神社(林田町)

総社神社 香川県坂出市林田町惣社3001 拝殿の木戸に嵌め込まれている彫刻 祭神 伊弉諾尊 (いざなぎのみこと) 伊弉冉尊 (いざなみのみこと) 国中大小神祇 - 讃岐国内の神々 総社神社隣接して摂末社厳島神社がある 建て直すのか現在拝殿はなく、本殿を真正…

坂元神社(飯山町)

坂元神社 丸亀市飯山町西坂元187 みなさん健脚です。毎度のことですが、撮影してる間に置いていかれるオラッチ 全員が揃ったところでお参りです ひときわ目立つデカイ石灯籠、これを目標物に辿り着ける 祭神/鷲住王 ここに詳しく調べられていました。 ht…

平石井神社

1月26日(日) ツレがデッカイ鏡の神社を見つけた というので 連れて行ってくれた 御縁があったのか 拝殿の扉が開いてました お参りして撮影 オラッチが撮影している間にお参りを済ませたツレ 正面の鏡が立派です 扁額 脇障子の彫り物 境内社の天満宮 ホ…

古墳シンポジュームの帰り

古墳シンポジュームに行った さすがに若い方は居られず 小腹が空いたので帰りに 観光地的有名なうどん屋へ 一番安いのを注文 暫く待ってるとでてきた 食べ終わって外へ ついでに駐車場で記念写真 饂飩でお腹が膨れてます

建築の専門用語というもの

神社の写真を撮ってて 構造物の名称が判らず、適当に表現してた 探そうにも、検索の単語が判らなかったんや 日本語の語彙が少ないモノで苦労しました いままで「衝立」「とか彫刻」って表現していたモノの中で一つ名称がわかったので報告(いまさら的なんで…

古代、飯野山山頂にあったと言われる飯神社

古代、飯野山山頂にあったと言われる飯神社 飯神社の境内にある飯天神 飯天神の狛犬 昭和31年に奉献された牛の後ろ姿 神社境内から、牛さん正面 玉垣に囲われた杉 鬼瓦、天狗伝説があるので期待してたけど「鬼」でした 分かりにくいけど、一応、木の鳥居があ…

うのべ会に混じって初体験

飯野山登山口の駐車場に10時30分集合 今回は、うのべ会の方々に合流させてもらった 丸亀市飯野町登山口から野外活動センターを通るコースで登ったけど標高421.9mは ヘタレのオラッチにとって やっぱりキツかった ⊂(´ω`⊂ ) 登る前から 野外活動センターで…

徳島日帰り3人旅 徳島・朝宮神社

オラッチが食後の煙タイムを満喫している間に ツレがスマホで検索しています オラッチの好きな瀬織津姫さんがこの近くにあるとのこと 本日の目的地へ向かう通り道にあるんやて ************ ぐーたら気延日記(重箱の隅)さんのブログ http://go…

徳島日帰り3人旅・・やっと徳島入り

一路向かうは大粟神社 ??????????? ウィキペディアより 上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ) 大宜都比売命 (おおげつひめのみこと) - またの名を天石門別八倉比売命(あまのいわとわけやくらひめのみこと)あるいは大粟比売命(…

徳島日帰り3人旅・・まだ香川にいる

うのべ山古墳を出発して 車中で「日本一低い山があるってねぇ」 という話題から、行ってみる?とM先生が案内してくれることになり 白鳥神社へ ?????????? 白鳥神社 ウィキペディアより 能褒野(三重県亀山市)で戦死し葬られたのち、白鳥となって…

徳島日帰り3人旅・・1月13日分

待ち合わせ場所は男山神社 ご祭神 誉田別命 足仲彦命 息長足姫命 さぬき市寒川町神前(さんがわちょうかんざき) 地元FM局のブログにも http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/376128674.html ということで 神社にお参りし、ここでも撮影を始めたオラ…

3人で日帰り

1月13日 ツレの家から出発。M先生宅をめざす。 きょうは、M先生+ツレとオラッチの三人です。 朝日が綺麗なので写るかなと…正面に太陽があるのですがダメでした。 もう一度、なんとか写った「夕日ではありません」 昨年からオラッチがわぁわぁ言うてた …

今は廃墟?亜細亜街道

出初め式後 恒例の新年会 今年は団員を支えてくれている家族を慰労するということで レオマの温泉でゆったり日帰り宴会っす 温泉の様子や宴会風景などは撮影してない とりあえず温泉につかって ホゲェェェとしまして ホテルの上にあったテーマパークらしき建…

弥次喜多・徳島パワスポ突撃の旅6

前回のUPから間があいたけど おまけの旅編です 岩尾神社で巨石の磐境を堪能し 時々、足を滑らせながら 車まで戻って 折角なので、通行止めになっているという 三木家を行ける所まで目指す 可愛い道標 景色もキレイし、道も整備されてる かなり登ってきまし…

弥次喜多・徳島パワスポ突撃の旅5

今度は間違いなくパワスポに近づいてる(と思う) ここから入っていくんやな でも、車じゃ無理そう (*・?・*) 歩きます 登り口めざして 早くも脹ら脛が・・・・ 鈍った体には応える 不法投棄車輌? 登り口に到着 へっ? これが道なん?と思ったが マダ序の…

弥次喜多・徳島パワスポ突撃の旅4

1日の行動をここまで引っ張るか? もう、そろそろ終わりかな?と思ってる訪問下さってる方 甘いです まだ引っ張ります なにせ弥次喜多道中ですから 本日まだ本命のスポットにたどりつかない というか、寄り道しすぎなのか 前回の続きです 除雪されていると…

弥次喜多・徳島パワスポ突撃の旅3

本命スポット「石尾神社」を目指してるけど またまた「恋人峠」なるところで撮影です 「案内板がある」 ツレが車で案内板の真ん前に乗りつける 車を降りて撮影を開始するオラッチ 物語が書かれている 地元青年部の方々が創作したという ツレはオラッチの行動…

弥次喜多・徳島パワスポ突撃の旅2

今回の旅は、山奥の狭い道を走るという予想から軽四を利用してます そして、冬の山道なのにドノーマルタイヤです 景色はよい 白人神社の周辺案内板で見つけた予定外のスポットに向かうが 距離感がつかめない 脇道から生活道を登る ひたすら登る 白人神社の…

弥次喜多・徳島パワスポ突撃の旅

1月3日はツレがネットで見つけたスポットに行きました 新年初の「弥次喜多道中」出発です ツレの家を出発 徳島方面へ向かいます 「湯愛の郷しおのえ」で早くもトイレ休憩をして ツレに行き先を聞いても、イメージが湧かないオラッチ のんびり風景を楽しん…

九州・大分・宇奈岐日女神社

宇奈岐日女神社 --ウィキペディアより-- 大分県由布市湯布院町川上2220 宇奈岐日女神社(うなぐひめじんじゃ、うなきひめ-、うなぎひめ-)は、大分県由布市にある神社。式内社で、旧社格は県社。 「六所宮」とも呼ばれるほか、「木綿神社(ゆふじんじゃ…

九州・大分・宇佐神宮

宇佐神宮 --ウィキペディアより-- 宇佐神宮(うさじんぐう)は、大分県宇佐市にある神社。式内社(名神大社3社)、豊前国一宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、 現在は神社本庁の別表神社。 全国に約44,000社ある八幡宮の総本社である。石清水八幡宮・筥崎…

九州・福岡・宗像大社

宗像大社 --ウィキペディアより-- 宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は官幣大社。日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社である。全国の弁天様の総本宮とも…

九州・福岡・太宰府天満宮

太宰府天満宮 --ウィキペディアより-- 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市にある神社。旧社格は官幣社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は梅紋である。菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ(天神様のお膝…